青汁を解説
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

若返りのビタミンといわれるビタミンEの再生にも貢献してくれます

ブロッコリーなどに含まれるビタミンEは、
別名「若返りのビタミン」と呼ばれています。

これはビタミンEが優れた抗酸化作用を持っていて、
過酸化脂質などの酸化物質による細胞のダメージ、老化を防ぐことからきています。
このような細胞を守る働きを持つ物質のことを抗酸化物質と呼びます。

このように抗酸化物質として名前の知れたビタミンEですが、
ひとつ注意しなければいけないことがあります。
ビタミンEは過酸化脂質やフリーラジカルといった酸化物質を打ち消す際に、
自らがビタミンEラジカル=酸化物質になります。
そのためこのままの状態だとビタミンE自身が細胞を傷つけることになりかねないのです。

これを防ぐためには、別の抗酸化物質が必要になります。
ビタミンEラジカルになったビタミンEは、
別の抗酸化物質と接することで再びビタミンEに再生されるからです。

ここで注目したいのが、ビタミンEと並び抗酸化物質として、
有名なのがサプリメントの代名詞ともいえるコエンザイムQ10.。
自身もすぐれた抗酸化作用で細胞を酸化から守るのと同時に、
ビタミンEの再生にも貢献してくれます。
このため、ビタミンEとコエンザイムQ10を同時に摂取することで、
より強い抗酸化作用を発揮することができるのです。

コエンザイムQ10のサプリメントを手にとる機会があったら、
その成分一覧を見てみてください。
ビタミンEが入っていることが多いのに気づくでしょう。

ちなみにビタミンEと一緒に摂取することで、
力を発揮する抗酸化物質にはコエンザイムQ10のほかにビタミンCがあります。
ビタミンCもコエンザイムQ10同様の力を持っています。
また水溶性なのでビタミンAなどの脂溶性ビタミンと違い、
たくさん摂りすぎても水分と一緒に尿として体外に排出されるので、
過剰摂取障害になる心配がありません。
抗酸化物質の体内生成は年齢とともに落ちていきます。

また化学物質の摂取や喫煙などによって、
体内での過酸化物質は増えていきますので、
思い当たる人はビタミンE、ビタミンC、
そしてコエンザイムQ10の積極的な摂取を心がけるようにしましょう。

他にも女性ホルモンに似ている成分として有名なイソフラボンと一緒に摂ることもおすすめです。
この二つが一緒になっている商品もあります。


トップへ戻る